ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

Google Search Console クロール統計情報、近々、更新再開の見込み

Google Search Console クロール統計情報、近々、更新再開の見込み

Google Search Consoleのクロール統計情報が、5月23日から更新が止まっています。(更新情報:6月13日から更新が再開されました!)

2018年5月23日以降、クロール統計情報が更新されていませんこれまでにもクロール統計情報が更新されないことはありましたが、通常は1週間以内程度で更新再開となる場合が多かったです。しかし、今回は、現時点で2週間以上、更新が止まっています。

ネット上でも話題になっています。過去にもあったことなので、パニック状態になっているわけではないですが、気にしている人も少なくはないと思います。以下は、6月5日のJohn Muellerさんのツイートでのコメントです。

(訳)

(状況についての答え・理由は)分かりません。(クロール統計情報が更新が止まっていることを)報告をしている人がいることは認識しています。それらは比較的最近のことです。時折、これらのチャートは通常よりも少し長く更新されないことがあります。ただし、我々があなたのサイトを見捨てたわけではないです。電源スイッチやケーブルなどを再確認してみますが、恐らく近いうちに回復するだろうと思います。

(ちょっと冗談を交えて回答しています。多少意訳しています。)

こちらは翌日6月6日のJohn Muellerさんの別のツイートでの返答です。

昨日確認(担当部署に質問)したところ、近々、クロール統計情報の更新再開される見込みとのことでした。しばらくお待ち下さい。または、ログファイルをチェックして下さい。

(ログファイルをチェックすれば、クロールの訪問の情報は分かりますが、調べるのは大変です。😉)

ご存知の通り、2018年初めから新しいSearch Consoleが利用可能になりました。現在、Search Consoleは新旧の両方が使用可能で、機能によって使い分けするようになっています。クロール統計情報は、旧Search Consoleでサポートされている機能です。上で引用したJohn Muellerさんのツイートに対して、クロール統計情報は新しいSearch Consoleの方で表示されるようになるかとの質問のやり取りを添付します。

(特有の言い回しをしていますが、)何か新しいことをしようとしていてそれが原因となっているというわけではなくても、更新の遅延は発生するというような意味の返答です。

新Search Consoleにクロール統計情報を移行するために更新が滞っているということではないとのことです。

6月8日の時点では、まだクロール統計情報は更新されていません。しかし、恐らく来週の前半には更新が再開されるのではと思います。更新が再開された場合は、それまでの期間のデータも表示されます。途中のデータが消失しているようなことはこれまでに起きたことがありません。

更新情報: 6月13日から更新が再開されました

6月13日から、Search Consoleのクロール統計情報の更新が再開されました。5月24日から6月12日分のデータが一気に加わっています!

6月13日、停止していたクロール統計情報の更新が再開されました。

 

コメントを残す(承認後表示されます)

*
*
* (will not be published.)

Return Top