サイト運営SEOニュースレター エピソード42を送付致します。
主なニュース・出来事
- Amazon 米国で3月に10万人雇用に加えて7万5千人を追加雇用予定
- Google ウェブマスターカンファレンス・ライトニングトークを発表
- EコマースプラットフォームのShopifyは連日ブラックフライデーレベルのトラフィックとなっているとCTOがツイート
- Google MeetがGmailから直接ミーティング開始または参加可能となる新機能を追加
- Facebookがビジネスが消費者と繋がることに役立つ・手助け取るレディメードの投稿テンプレートを提供
ポッドキャスト
以下の埋込みプレイヤーの再生ボタン()を押すとポッドキャストを聴くことができます。
Amazon 米国で3月に10万人雇用に加えて7万5千人を追加雇用予定
Amazonが米国内の利用者の急増に対応するため3月に10万人以上を雇用に加えて、今回、新たに追加で7万5千人を雇うと発表しました。
関連記事: Amazon to hire 75,000 more workers as demand rises due to coronavirus – CNBC
Google ウェブマスターカンファレンス・ライトニングトークを発表
Google ウェブマスター公式YouTubeアカウントが、新シリーズ、ウェブマスターカンファレンス・ライトニングトークを発表しました。最初のエピソードは今月から始まり、年を通して行う予定とのことです。
ウェブマスター カンファレンス ライトニングトーク シリーズは、以下の4つの分野にてそれぞれのプレゼンターが行います。
- リンクとJavaスクリプト:Martin Splittさん
- HTTPS: John Muellerさん
- 構造化データとSearch Console: Daniel Waisbergさん
- Google 収益化ポリシー: John Brownさん
公式トレーラー(日本語字幕付き)
EコマースプラットフォームのShopifyは連日ブラックフライデーレベルのトラフィックとなっているとCTOがツイート
オンラインストア(商品販売を行う店舗サイト)・Eコマースのサービス提供会社、Shopifyは、多くのビジネスがオンラインに移転してきているため、現在、毎日がブラックフライデーレベルのトラフィックとなっているとCTOがツイートしています。
As we help thousands of businesses to move online, our platform is now handling Black Friday level traffic every day!
It won’t be long before traffic has doubled or more.
Our merchants aren’t stopping, neither are we. We need 🧠to scale our platform.https://t.co/e2JeyjcEeC pic.twitter.com/6lqSrNUCte
— Jean-Michel Lemieux (@jmwind) April 16, 2020
Google MeetがGmailから直接ミーティング開始または参加可能となる新機能を追加
G Suiteのユーザー向けにGmailから直接Meetを開始、または参加できる新機能がロールアウト開始となりました。
発表記事: Start or join a Google Meet video meeting directly from Gmail
Facebookがビジネスが消費者と繋がることに役立つ・手助け取るレディメードの投稿テンプレートを提供
Facebookが、コロナウイルスの影響に直面している多くのビジネス企業や店舗が顧客と繋がることを継続するために手助けとなるダウンロード可能なレディメードのテンプレートを提供するページを公開しました。テンプレートは、以下の5項目に分かれて提供されています。テンプレートに加えて、アイディアやティップなども掲載されています。
- 注文を行う
- オンラインショッピング
- サポート受付中
- ギフトカード販売
- 感謝を伝える
注文を行う:お店がやっていること、注文を受け付けていることを伝えるバナー
オンラインショッピング
サポート受付中
ギフトカード販売
感謝を伝える
Facebookのページ: Stay connected with your customers
ニュースレターバックナンバー
ブロギングライフでは、毎週月曜日にメーリングリストに登録されているメールアドレス宛にニュースレターを送信しています。各ニュースレターの内容は、本サイトに記事として投稿し、バックナンバー(バックイシュー)をご覧になることができます。以下のページに各エピソードへのリンクと週毎の主な出来事の概要をエピソードごとに記載しています。
メルマガ登録方法
以下のフォームにメールアドレスを入力すると、メールマガジンの登録に関するメールが送信されます。届いたメールの内容を確認後、メール内に記載されたURLから登録を完了して下さい。登録完了の通知メールが届きます。