主なニュース・出来事
- Google 検索結果に情報ソースなどより多くの情報を提供するスペシャルアイコンのロールアウト開始
- 検索セントラル ポッドキャスト Search Off the Record 新エピソード公開
- Google Search ConsoleのDiscoverレポートにChromeのデータが追加表示
- Twitterが買収したニュースレター配信プラットフォーム RevueへのリンクがTwitterのメニュー項目に新機能として追加表示される
- Google Search Central のSustainable Monetized Websites シリーズの新エピソード公開
ポッドキャスト
以下の埋込みプレイヤーの再生ボタン()を押すとポッドキャストを聴くことができます。
Google 検索結果に情報ソースなどより多くの情報を提供するスペシャルアイコンのロールアウト開始
2021年2月1日、Googleは検索で接続が安全な場合に、検索結果について情報ソースなどより多くの情報を提供するスペシャルアイコンのロールアウトを発表しました。検索結果の右上に表示されるアイコンをタップすると、スワイプアップして情報ソースなどの情報が表示され、サイトを訪問する前に参照する事ができます。この機能は現在ベータで米国内の英語で提供されています。
発表記事: A quick way to learn more about your search results
検索セントラル ポッドキャスト Search Off the Record 新エピソード公開
2021年2月2日、Google Search Central ポッドキャストSearch Off the Recordの新エピソードが公開されました。
本エピソードでは、CherryさんとLizziさんが参加して、Search Centralのサイトの立ち上げについての舞台裏話をしています。
概要:
2020年の初めにCherryさんがSearch Relationsのチームに加わって、Lizziさんと会いました。Lizziさんは、Cherryさんに、分散していたWebmasters関係のプラットフォームによる情報を一つのサイトに統一するアイディアを話した事から始まったそうです。
GaryさんもSearch Centralのサイトの立ち上げの手伝いに加わりました。Bloggerブログから移行した際のリダイレクトの作業などもGaryさんがBloggerチームと話をした結果、Blogger ブログからのリダイレクトは、Garyさんが(大好きな😉 )JavaScriptを作成して行うことにしたそうです。
google.com/webmasters 以下の場所にあるプラットフォームが、「金太郎」という名前であるという話題も登場しました。
新しいキャラクター、スパイダーの名前がまだ決まっていないこと。候補の名前について何度も法務(リーガル)から拒否されたという話などもあります。Garyさんも反対だった。
Google Search ConsoleのDiscoverレポートにChromeのデータが追加表示
2021年2月2日、Google Search Centralは、Search ConsoleのDiscover パフォーマンスレポートにChromeのデータが含まれて表示される様になる事を発表しました。これまでのSearch Console のDiscoverパフォーマンスレポートでは、AndroidとiOSのGoogleアプリ経由のパフォーマンス指標が参照できます。今回、新たにこれまではDiscover パフォーマンスレポートに含まれていなかったモバイルのChromeタブに表示されるDiscoverからの訪問も加えて表示されるようになります。
これから数ヶ月間にモバイル Chormeのデータは徐々にSearch Console Discover パフォーマンスレポートに表示される様になります。初期の段階では、少ない比率で表示開始となり、徐々にロールアウトされます。Chrome経由のDiscoverトラフィックは、新しいオリジンリファラー(参照元)として https://www.google.com/ が使用されます。
発表記事: Search Console の Discover レポートに Chrome データを表示
Twitterが買収したニュースレター配信プラットフォーム RevueへのリンクがTwitterのメニュー項目に新機能として追加表示される
Twitterがニュースレター配信プラットフォーム Revue 買収を発表した翌週の2月1日の週から、TwitterのWebアプリ(パソコンのブラウザーでtwitterにログインして操作)で「設定」をクリックした際に、モーメントの下に「ニュースレター」右に新機能と目立つブルーボタンで表示されるようになりました。
「ニュースレター」をクリックするとニュースレターを無料で始めましょう。とウィンドウでRevueの紹介があります。
尚、Twitterの新機能「ニュースレター」の表示は、Twitter ウェブアプリのみ表示されます。モバイルのアプリでは表示されません。
Google Search Central のSustainable Monetized Websites シリーズの新エピソード公開
2021年2月4日、Google Search Central のSustainable Monetized Websites シリーズの新エピソードが公開されました。このエピソードでは、収益化しているサイトにおける重複&複製コンテントに対する取り扱い・ベストプラクティスを紹介しています。
ニュースレターバックナンバー
ブロギングライフでは、毎週月曜日にメーリングリストに登録されているメールアドレス宛にニュースレターを送信しています。各ニュースレターの内容は、本サイトに記事として投稿し、バックナンバー(バックイシュー)をご覧になることができます。以下のページに各エピソードへのリンクと週毎の主な出来事の概要をエピソードごとに記載しています。
メルマガ登録方法
以下のフォームにメールアドレスを入力すると、メールマガジンの登録に関するメールが送信されます。届いたメールの内容を確認後、メール内に記載されたURLから登録を完了して下さい。登録完了の通知メールが届きます。
Revue ニュースレター登録
Twitterのニュースレター Revueでも本ニュースレターを配信しております。