2020年7月14日からGoogle Cloud Next ’20が開催開始となりました。Google Cloud Next ’20は、9週間に渡って行われるオンラインセッションです。全てのセッションは、YouTubeで後からでも観ることができます。大規模なイベントもオンラインで行われることに違和感は既に感じなくなってきています。イベントはオンラインで行われることが、新しいスタンダードとして既に定着しつつある事を実感します。
主なニュース・出来事
- Google Cloud Next ’20: OnAir 開始
- Google G Suiteによる新しい “home for work” 構想の発表
- Google ウェブマスター公式YouTube SEO Mythbusting シーズン2 エピソード2
- AmazonがInteractive Video Service(IVS)を発表
- Google ウェブマスター ポッドキャスト Search Off the Record エピソード3
- YouTube Gaming teamによるオンラインQ&Aセッションを開催
- Google Discoverのパブリッシャーサポートドキュメント更新
ポッドキャスト
以下の埋込みプレイヤーの再生ボタン()を押すとポッドキャストを聴くことができます。
Google Cloud Next ’20: OnAir 開始
2020年7月14日からGoogle Cloud Next ’20: OnAirが開始となりました。GoogleとAlphabetのCEO Sundar Pichai氏によるオープニングキーノートなどが初日に放送されました。
Google Cloud Next ’20は、週毎にテーマに基づいて、セッションが行われます。
- 第1週: Industry Insights
- 第2週: Productivity ^ Collaboration
- 第3週: Infrastructure
- 第4週: Security
- 第5週: Data Analytics
- 第6週: Data Management & Databases
- 第7週: Application Modernization
- 第8週: Cloud AI
- 第9週: Business Application Platform
以下のページから、放送された各テーマのセッション別に視聴することができます。
Google Cloud Next ’20: OnAir sessions
Google G Suiteによる新しい “home for work” 構想の発表
2020年7月15日、Google Cloud Next ’20で新たな構想、”home for work”が発表されました。
バーチャルミーティング、リモートコラボレーション、フレキシブルな勤務時間など、新しい働き方が明確なトレンドとなっています。リモートワークは柔軟性をもたらす一方で、情報過多、業務過剰、種々雑多のツールなどによって負荷も増える傾向がみられます。
別のツールの使い方を学ぶよりも、既に利用しているツールがより使いやすくなり、合わせて使うことができることが求められています。そのため、Googleは”home for work”という構想を発表しました。G Suiteを使用して、ビデオ、チャット、Eメール、ファイル、タスクのツールを、どこでも簡単に使えるように統合し、Gmail上で使えるようにします。
発表記事: Introducing your new home for work in G Suite
Google ウェブマスター公式YouTube SEO Mythbusting シーズン2 エピソード2
2020年7月14日、Google Webmasters公式YouTube’アカウントがSEO Mythbusting Season 2のエピソード2を公開しました。今回のエピソードは、クロールバジェットについてです。クロールバジェットに関する最も一般的なSEOの質問と都市伝説(myths)についてMartinさんとMerkleのシニアアカウントマネージャーのAlexis Sandersさんが話をしています。
- クロールディマンド、クロールレート、クロールフリークエンシー(頻度)
- サーバーのセットアップ vs クロールバジェット
- クロールバジェットとレンダリング
AmazonがInteractive Video Service(IVS)を発表
2020年7月16日、Amazonがライブストリーミング配信のソリューション、Interactive Video Serviceを発表しました。ISVは、Twitchの技術を使って、ビジネスオーナーがパーソナライズしたライブビデオをモバイルアプリやウェブサイトから配信できる機能・サービスです。
Amazon Interactive Video Service
Google ウェブマスター ポッドキャスト Search Off the Record エピソード3
2020年7月16日、Search Off the Recordのエピソード3が投稿されました。John Mullerさん、Gary Ilyesさん、Martin Splittさんのいつもの3名で今回も楽しげに話をしながら、チームの取り組みの舞台裏などを紹介しています。
How to think about ranking in Search, and much more!
トランスクリプトもダウンロードできます。
Search Off the Record エピソード 3 トランスクリプト
YouTube Gaming teamによるオンラインQ&Aセッションを開催
2020年7月17日、Google YouTube コミュニティー(フォーラム)において、YouTube ゲームに関するQ&Aセッションが開催されました。このセッションは、フォーラムに事前に告知を行って、YouTubeでのゲーム実況などに関する質問に、Google 社員が回答しています。
発表記事: [YouTube Gaming] Ask us anything! The YouTube Gaming team will be here Friday, July 17th.
Google Discoverのパブリッシャーサポートドキュメント更新
2020年7月16日、Google SearchLiaisonのTwitterアカウントが、Google Discoverに関するパブリッシャーサポートドキュメントの更新を行ったことを発表しました。
記事のタイトルに関するガイダンス、高品質の大画像の推奨、タイムリーでエンゲージする内容などについての推奨事項などが更新されています。
Google Discover and your website
ニュースレターバックナンバー
ブロギングライフでは、毎週月曜日にメーリングリストに登録されているメールアドレス宛にニュースレターを送信しています。各ニュースレターの内容は、本サイトに記事として投稿し、バックナンバー(バックイシュー)をご覧になることができます。以下のページに各エピソードへのリンクと週毎の主な出来事の概要をエピソードごとに記載しています。
メルマガ登録方法
以下のフォームにメールアドレスを入力すると、メールマガジンの登録に関するメールが送信されます。届いたメールの内容を確認後、メール内に記載されたURLから登録を完了して下さい。登録完了の通知メールが届きます。