主なニュース・出来事
- Google Cloud Next 20: OnAir: 第9週 Business Application Platform
- Google Webmasters 公式YouTube SEO Mythbusting シーズン2 新エピソード 公開
- 検索とニュースの情報の品質向上に対するGoogleの最新の投資・取り組みを発表
- Googleのトップストーリーに新しい記事のインデックスがされない問題発生
- Google 次期スマートフォン用のOS Android 11を公式リリース
ポッドキャスト
以下の埋込みプレイヤーの再生ボタン()を押すとポッドキャストを聴くことができます。
Google Cloud Next 20: OnAir: 第9週 Business Application Platform
9週間に渡って行われたGoogle Cloudの大イベントの最終週、Google Cloud Next 20: On Air 第9週は、Business Application Platformがテーマです。
Business Application Platformに関連する多数のブレークアウトセッションが週を通してビデオで配信されました。Study Jamのライブセッションなども行われました。
以下、Google Cloud Next 20 における主要な全ての発表一覧を週単位でまとめた発表ページです。
Next OnAir as it happens: All the announcements in one place
以下は、第9週を振り返って概要と見どころをまとめて紹介する(リキャプ)、ショートビデオです。
最終週のキーノートスピーチは、Google Cloud上級副社長、Urs HolzelさんによるエンタープライズITの今後についてでした。
Google Webmasters 公式YouTube SEO Mythbusting シーズン2 新エピソード 公開
2020年9月9日、Google Webmasters 公式YouTubeアカウントは、SEO Mythbusting シーズン2 新エピソード、Is more content better? を公開しました。シーズン2第6回目となる本エピソードでは、Martin SplittさんがLilly Rayさん(Path Interactive SEO Director)を迎えて、コンテントについての話題について話し合っています。
以下、主な話題です。
- 毎年同じタイプの内容を更新する vs 新しく作成する
- Googleの検索でパフォーマンスを向上させるためにどの様な、そしてどの程度の内容があるべきなのか?
- ブログや新しい記事を投稿することは、Google検索でのパフォーマンスを向上させることに役立つか?
- 内容がありすぎる(多すぎる)または内容が評価されていないことをGoogleから知るすべはあるか?
- 低評価の内容は、信頼性全般、権威性について影響を与えるか?
- グループ化したり、ひとまとめにすること
- 文字数はランキングファクターか?
- 特定のキーワードと文字数について
- 自動生成されたコンテントと正規化
- どのようにしてGoogleは重複コンテントと判定しているのか?
Googleのトップストーリーに新しい記事のインデックスがされない問題発生
2020年9月11日、米東海岸時間午後3時頃にGoogleはトップストーリーに新しい記事のインデックスがされない問題が発生したことを発表しました。この問題は既に対処済みで、同日の午後7時頃までに全て復旧したことを翌日に発表しました。
We had an indexing issue with new articles appearing in Top Stories beginning around 3pm PT. We’ve now fixed this, though full restoration will likely take several hours, maybe less. We’ll update when that’s reached.
— Google SearchLiaison (@searchliaison) September 12, 2020
検索とニュースの情報の品質向上に対するGoogleの最新の投資・取り組みを発表
2020年9月10日、Googleは検索結果に表示される情報が信頼できるものであるための取り組みについての更新情報を発表しました。以下、発表された内容の概要です。
- 報道される出来事の情報の信頼性をモニター評価するインテリジェンス・デスクの新設
- 勃発したニュースやクライシスについて高い信頼性の情報を判別して検索表示するシステムの改善
- ナレッジグラフに正確な情報を提供する取り組み
- ニュース、Google イメージでァクトチェック(事実確認)のラベル表示
- フィーチャードスニペットなどの検索表示の保護拡大
発表記事:Our latest investments in information quality in Search and News
Google 次期スマートフォン用のOS Android 11を公式リリース
2020年9月8日、GoogleはAnroid 11の公式リリースを発表しました。Android 11は、Pixel, OnePlus, Xiaomi, Oppo, realme phonesでのロールアウトが開始されました。これから数カ月間の間に更に多くの機種で利用可能になる予定です。
発表記事: Turning it up to Android 11
ニュースレターバックナンバー
ブロギングライフでは、毎週月曜日にメーリングリストに登録されているメールアドレス宛にニュースレターを送信しています。各ニュースレターの内容は、本サイトに記事として投稿し、バックナンバー(バックイシュー)をご覧になることができます。以下のページに各エピソードへのリンクと週毎の主な出来事の概要をエピソードごとに記載しています。
メルマガ登録方法
以下のフォームにメールアドレスを入力すると、メールマガジンの登録に関するメールが送信されます。届いたメールの内容を確認後、メール内に記載されたURLから登録を完了して下さい。登録完了の通知メールが届きます。