主なニュース・出来事
- YouTube アルゴリズムについての質問を回答
- Google 検索セントラルインデックスカバレッジ レポート表示データの改善を行った事を発表
- Search ConsoleにGoogle Newsのパフォーマンスレポートが追加された事を発表
- 検索クローラー HTTP/2でのクローリング開始
- Google 検索セントラル公式YouTubeが#SustainableMonetizedWebsites シリーズ第二エピソードを公開
ポッドキャスト
以下の埋込みプレイヤーの再生ボタン()を押すとポッドキャストを聴くことができます。
YouTube アルゴリズムについての質問を回答
2021年1月7日、YouTube Creator Insider チャンネルが、YouTubeのアルゴリズムについての良くある質問についての回答ビデオ(サムネイル画像タイトルは検索とディスカバリー)を投稿しました。
質問
- 動画の投稿頻度についてのベストプラクティス(頻繁に投稿すべきかある程度の間隔を空ける方が良いか?)
- 収益化を行っているビデオと収益化していないビデオでお勧めで表示される可能性が変わるか?
- 特定のキーワードではパフォーマンスが良好だが、新しいキーワードではパフォーマンスはイマイチ。キーワードリサーチのベストプラクティスは?
- 休んでも大丈夫か?
- (質問ではなくコメント)ビデオをより多くアップロードして、誰かが最新投稿のビデオを見ると過去に投稿したビデオがお勧めで表示される。
Google 検索セントラル インデックスカバレッジ レポート表示データの改善を行った事を発表
2021年1月11日、Google 検索セントラルは、コミュニティーからのフィードバックを元にインデックスカバレッジ レポート表示データの大幅な改善を行った事を発表しました。
改善・変更点は以下のような事項を含みます。
- 一般的な「クロールの異常」(crawl anomaly)を削除 – 全てのクロールエラーは、より細やかな解決方法を含めて問題表示されます。
- (サイトマップで)提出されているが、robots.txtでブロックされているページをインデックスした場合、これからは「提出したがブロックされた」(エラー)から「インデックスしたがブロックされている」(警告)でレポートに表示されます。
- 新しい問題「コンテント(中身)が無いのにインデックスされた」(警告)の追加。
- ソフト404レポートがより正確になりました。
発表記事: Index Coverage Data Improvements
Search ConsoleにGoogle Newsのパフォーマンスレポートが追加された事を発表
2021年1月12日、Google Search Centralは、Google News パフォーマンスレポートをSearch Consoleに追加したことを発表しました。news.google.comとiOSとAndroidのアプリ経由の指標値を参照する事ができます。Google New パフォーマンスレポートには、Google検索の”ニュース”タブ経由の訪問は含まれません。
Google News パフォーマンスレポートが参照可能なプロパティでは、Search Consoleの「検索パフォーマンス」セクションに「Google ニュース」の項目が追加表示されます。
Google 検索のニュースタブのパフォーマンスは、「検索結果」のパフォーマンスレポートの検索タイプ「ニュース」を洗濯すると確認できます。
発表記事: Introducing Google News performance report
Google Search Console ヘルプ: パフォーマンス レポート(Google ニュース)
検索クローラー HTTP/2でのクローリング開始
2021年1月13日、Google Search ConsoleからHTTP/2でのクローリングを開始したとの通知が届きました。
同時期にSearch Engine Journalなどでも通知の送付が開始されたとの投稿があります。
2020年9月17日にGoogle Search Centralは、2020年11月中頃からGooglebotがHTTP/2で一部のサイトのクローリングを開始することを発表しました。実際の実施は当初の予定よりも2ヶ月程度遅くなった様です。
Google 検索セントラル公式YouTubeが#SustainableMonetizedWebsites シリーズ第二エピソードを公開
2021年1月13日、Google Search Central YouTube公式チャンネルが #SustainableMonetizedWebsites シリーズ第二エピソードを公開しました。AdSense で収益化を行っているサイトのトラフィックの変化と良質なトラフィックを確保するためのベストプラクティスの説明・紹介です。
余談: このビデオが投稿された時、早速、ツイートで紹介を行った検索セントラルプロダクトエキスパートのtakanoさんとビデオについての感想などのやり取りをしていた所、ビデオに登場して説明を行っているAuroraさんからコメントを頂きました。
Thanks both for your kind words!🙏🏼 I’m really glad that you’re enjoying the series and that you’re able to follow it with the Japanese subtitles – as a non-native English speaker I completely understand how necessary they are 😉
— Aurora Morales (@Aurora_Morales) January 14, 2021
ニュースレターバックナンバー
ブロギングライフでは、毎週月曜日にメーリングリストに登録されているメールアドレス宛にニュースレターを送信しています。各ニュースレターの内容は、本サイトに記事として投稿し、バックナンバー(バックイシュー)をご覧になることができます。以下のページに各エピソードへのリンクと週毎の主な出来事の概要をエピソードごとに記載しています。
メルマガ登録方法
以下のフォームにメールアドレスを入力すると、メールマガジンの登録に関するメールが送信されます。届いたメールの内容を確認後、メール内に記載されたURLから登録を完了して下さい。登録完了の通知メールが届きます。