ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

Meta/Instagramとは無関係のThreadsがGoogle Playに掲載中!

Meta/Instagramとは無関係のThreadsがGoogle Playに掲載中!
 

昨日、Metaが開発中のTwitterに真っ向から対抗するテキスト主体のソーシャルアプリ Threads (プロジェクト 92)が誤って一時的にGoogle Play ストアに公開され、話題となりました。

翌日になって、T2にMetaのThreadsをダウンロードしたけれど動作しないと言う投稿を見ました。投稿にはGoogle Play ストアのスクリーンショットも貼られています。

Metaとは無関係のThreads

「えっ?もうとっくに削除・非公開になっているはずだけど。それにロゴが違う(変)。」と思いながら、Google Play でThreadsを検索してみると、T2の投稿の通りThreadsがありました。

Google Play に公開されているInstagramとは無関係なThreads

アプリ名はThread (Early Access)と表示されています。一見するとプロジェクト 92の正式名称となると予想されているInstagram Threadsのような印象を受けますが、アプリの説明にはInstagramのアカウントと共有などプロジェクト 92の特徴などは記載されていません。

開発者への問い合わせ先(Developer Contact)は、support@threads.comとなっています。メールアドレスのドメインは、MetaやInstagramではありません。開発者のWebsiteの部分をクリックしてみると、threads.com のページが表示されました。

threads.com のホームページスクリーンショット

サイト内にはAboutページへのリンクや運営会社などについての説明はありませんでした。ICANNでドメインを検索してみると、ドメインの最初の登録は1995年、個人によって登録されたものとの内容でした。インターネットアーカイブ・WaybackMachineで調べてみると直近の記録は6月27日、その時点で保存されたページの表示は真っ黒で何もありませんでした。

Threadsと言うアプリ名ですが、Meta/Instagramとは全く無関係の可能性が極めて高い(限りなく100%に近い)です。前日、7月1日に誤ってInstagram ThreadsがGoogle Playに一時的に表示され、話題となった事から、同名のアプリを掲載したなどの可能性が考えられます。

アプリのダウンロード数は1万を超えているが怪しい

アプリのダウンロード数は1万を超えています。しかし、T2に投稿した人(大学教授の様です)はダウンロードしても動かないと述べています。また、開発者のサイトは6月27日の時点では何も表示されない(真っ黒なだけ)状態であった事から、一日前に誤ってGoogle Storeに一瞬公開されたInstagram Threadsの話題を利用して、急遽アプリをGoogle Playストアに掲載した可能性が高いです。

現在は開発者のサイトは表示されますが、運営者の情報などはサイトには見当たりません。このような正体不明のアプリをダウンロードして起動するのはセキュリティ上リスクが高く危険です。

プロジェクト 92の正式アプリ名はThreadsではなくなるかも

これまでのプロジェクト 92の情報では、アプリの名称はThreads、またはInstagram Threadsが有力候補として検討されているとの事でした。実際、昨日Google Play ストアに一時的に掲載された際のスクリーンショットでもThreadsとなっていました。しかし、 Metaとは無関係のアプリがThreadsの名前でGoogle Playに掲載されており、アプリの開発者のサイト名もthreads.comとなっているため、消費者が間違えるなどの懸念もあるため、名称が変更になる可能性もでてきました。

2023年7月3日更新情報

AppleアプリストアにInstagram Threadsが公開されました。名称は変更せず、予定通りThreadsになりました。

コメントを残す(承認後表示されます)

*
*
* (will not be published.)

Return Top