
ポッドキャストプラットフォームのAnchorと連携させて自動作成したSpotify のユーザー名が数字などの羅列になってしまったため、ユーザー名の変更方法を調べてみたところ、変更はできないとSpotifyのヘルプに記載されていました。そのため、アカウントを作り直してみたのですが、結局ユーザー名は、ユーザー側でユニークな名前を作成することはできない仕様となっていることが分かりました。
Facebookでログインした場合には、ユーザー名がFacebookのユーザー名と同じになる可能性があります。Eメールアドレスをログイン設定で使用した場合には、Spotifyのシステム側で数字などを使用したユーザー名が自動的に付与されます。
使用しないアカウントをいくつも持っていたりすることは、セキュリティとプライバシー上、好ましいことではありません。そのため、使用しないSpotifyのアカウントを閉鎖(キャンセル)することにしました。Spotifyのアカウントは作成するのは簡単にできますが、キャンセルの手続きは方法が中々見つからなかったので、紹介します。
Spotify のアカウント 閉鎖(キャンセル)方法
1. 最初に、購読(サブスクリプション)しているものがあれば、購読しているものをキャンセルします。
2. Spotify へのお問い合わせページにアクセスします。
3. アカウント項目を選び、続いて表示されるトピックから「アカウントを完全に閉鎖したい」を選びます。以下の「永久にアカウントを閉鎖する」のタイトル表示の画面が表示されます。アカウントをキャンセルする場合は、左の「アカウントを閉鎖する」を押します。
4. アカウント閉鎖の確認画面が表示されます。「アカウントを閉鎖する」を押します。
5. アカウント併催前の再確認として、ユーザー名、プレイリスト数、フォロワー数、フォロー数、Eメールアドレス、他の情報が表示されます。確認後、「次へ」を押します。
6. 閉鎖についての以下の内容確認が表示されます。
- ユーザー名。今お使いのユーザー名は Spotify では 2 度と使用できなくなります
- プレイリスト
- フォロワー
「これらの事項を理解した上で、アカウントの閉鎖を希望する」にチェックを入れて、「次へ」を押します。
7. アカウントキャンセルについてのメールが送信されます。メールを確認して、キャンセル手続きを完了させます。
コメントを残す(承認後表示されます)