
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、様々な種類のサービスがあります。新しい機能が追加されたり、新しいサービスも続々と誕生しています。運営するサイトとSNSを連携した使い方も普及しています。
SNSはそれぞれ異なる特徴、持ち味があります。今回は現在運用中の本サイトに関連したSNSを紹介します。
Twitterは情報発信に加えて、会話的なやり取りすることにも適しているのが特徴です。本サイトの投稿の紹介だけでなく、ちょっとしたアイディアや思ったこと、考えていることをツイートしたり、サイト・ブログ運営関連のニュースや気になる話題なども取り上げて投稿しています。
[fa class=”fa-twitter”] Chico MのTwitter
サイトの更新情報を中心に投稿しています。サイト運営関連で注目の話題の記事なども今後シェアしていこうと考えています。
[fa class=”fa-facebook-official”] Chico M@ブロギングライフ
Google+
現在、Google+もFacebookと同様にサイトの更新情報を中心に投稿しています。
[fa class=”fa-google-plus”] Chico M Google+
Google+にはコレクションと言う機能があります。(現時点でFacebookやTwitterは備えていない特徴です。)分野別にコレクションを作成すると、投稿を関連する分野ごとにまとめて整理することができます。
コレクションを活用できると、他のSNSとの差別化もできるのではと思っています。
現時点では、AMP関連の記事を紹介した投稿をコレクションとしています。
AdSenseやブログ運営ツール、SEO等に関連した投稿記事をまとめた他の分野のコレクションも今後、追加していくことを検討中です。
試行錯誤しながら、サイト運営と補完できるようなSNSの使い方を模索していこうと考えています。インターネットの世界は常に変化しています。各SNSの持ち味を活用して、最新のニュースや注目の話題などについてSNSで取り上げたり、役立つような情報発信をしていきたいと思っています。
もしよろしければ、SNSの方もフォローして頂ければ幸いです。サイトともども、よろしくお願い致します。
コメントを残す(承認後表示されます)