
SoundCloudは、他のポッドキャストプラットフォームと比べて、プロフィールページの詳細な設定ができることが特徴の一つです。URL(スラッグ)もカスタマイズ可能です。URLを設定できること、サイトやSNSなどのリンクもプロフィールに加えることができます。これらの設定機能は、サイト運営者にとって、魅力的だと思います。
SoundCloud プロフィール設定機能
以下はブロギングライフのSoundCloudプロフィールページのスクリーンショットです。各機能の設定などを紹介します。
上のプロフィールは、他のユーザー向けの表示です。ログインしているアカウントのプロフィールページでは以下の様に表示されます。両者の違いはプロフィールヘッダーの下に表示される右側のメニューボタンが、前者(他のユーザー向け)は”Follow”があるのに対して、後者(アカウントにログインした状態)は、”Edit”が表示されます。
Editボタンを押すと、以下の様な設定画面が表示されて、プロフィール設定を行うことができます。
ディスプレイネーム
プロフィールで表示される名前を入力します。分かり易い・覚えやすいユニークな名前をつけるとSoundCloud内の検索やGoogleで検索した時に見つかりやすくなります。
プロフィールURL
SoundCloudでは、プロフィールURLをカスタムで設定することができます。例えば、”soundcloud.com/example-podcast-station” と言うようなURLが設定可能です。Profile URLの右側に表示されるペンアイコンをクリックすると入力欄が表示され、編集することができます。
プロフィールURLを変更した場合、過去に設定した全てのリンクや埋込みプレイヤーに影響を与えます。URLを変更前に埋め込んだプレイヤーでは、変更してもそのままでトラックは再生することができますが、リスナー(ユーザー)がSoundCloudのページをクリックすると、空白のページが表示されます。
SoundCloud デフォルトURLのユーザーIDを変更する方法
プロフィール画像
“Upload image”ボタンを押すと、プロフィール画像をアップロードすることができます。ファイルは、.jpg または .png で、最低1000 x 1000 ピクセルが推奨サイズとなります。画像ファイルサイズは最大2MBまで対応しています。
プロフィールヘッダー画像
プロフィールヘッダー画像は、プロフィールページの右上に表示される”Update image”(または”Upload image”)ボタンを押すとアップロードできます。プロフィールヘッダー画像の推奨サイズは、2480 x 520 ピクセルで、最大サイズは2MBです。
ウェブリンク
SoundCloudのプロフィールに運営するサイトのページのリンクやSNSアカウントへのリンクを表示する機能です。プロフィール設定の下側の”Your Links”にリンクするURLを入力します。Short titleにリンク先の名前(タイトル)を入力します。“Add link”ボタンを押すとリンクを追加できます。追加できるリンクは10までです。
一つ質問があります。自分の楽曲を公開するために登録を
考えていますが
Soundcloudのプロフィールは入力した生年月日、本名も
全て公開されてしまうのでしょうか?
はじめまして。
SoundCloudのプロファイルページで表示されるのプロファイル名とURLです。Display nameの欄に本名を入れない限り、本名は表示されません。通常は、バンド名、芸名、アカウント名、など表示名として入力して表示します。
誕生日はプロファイルには表示されません。
https://help.soundcloud.com/hc/en-us/articles/115003567968-Your-Display-Name-and-Profile-URL