
FacebookなどのSNSの投稿に、ウェブページのURLを添付すると、ページの情報を魅力あるリッチリザルトの形式で表示されます。リッチリザルトの表示は、ページの<head>タグ内に設置されたメタデータを読み取って、表示する仕組みです。Open Graph protocol (OGP)は、SNSでのリッチリザルト表示用のページ情報を設定する業界標準のメタデータの仕様です。
FacebookのWebページの共有ベストプラクティス では、OGPのメタタグに Facebook App IDを設定することを推奨しています。
Facebook App ID の取得方法
Facebook アプリID を取得するためには、Facebookのアカウントが必要となります。
Facebook Developer サイトにアクセスします。ページ右上のLog In をクリックして、ログインします。Facebook アカウントにログインしていない場合は、ログイン情報を入力する小ウィンドウが開かれます。メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
アカウントページ上段に表示されるメニュー項目から”My Apps”をクリックして、ドロップダウンリストの中から、”Add New App”を選びます。
“Create a New App ID”と表示された新しいアプリID作成の小ウィンドウが表示されます。入力欄にアプリIDの名前とコンタクト先のメールアドレスを入力し、”Create App ID”のボタンを押します。
以下の様なアプリのプラットフォームを選択するページが表示されます。サイトに設置するOGPタグ用にアプリIDを入する場合は、Webを選びます。
アプリの登録手順がアコーディオン形式で表示されます。ページ上段左のアプリ名の右側に”APP ID:”に番号が表示されます。この番号がApp IDです。番号の部分をクリックするとApp IDをコピーすることができます。
ここまでの作業で、App IDは取得することができます。OGPに設定するなど、App IDの取得だけが目的の場合は、ここまでの作業だけも構いません。
Facebook アナリティクスをWebサイトに設定する方法
コメントを残す(承認後表示されます)