主なニュース・出来事
- Facebookが著作権を保護管理するツールに画像のサポート追加を発表
- Google ウェブマスター公式ポッドキャスト Search Off the Record 新エピソード公開
- Google AdSense 良くあるポリシーについての質問ガイドを公開
- Google Webmaster SEO Mythbusting シーズン2 最終エピソード公開
- PinterestがStory Pinsを発表
ポッドキャスト
以下の埋込みプレイヤーの再生ボタン()を押すとポッドキャストを聴くことができます。
Facebookが著作権を保護管理するツールに画像のサポート追加を発表
2020年9月21日、Facebookはクリエイターやパブリッシャの著作権を保護するためのツール、Rights Managerに画像サポートを行うRights Manager for Imageを発表しました。
FacebookとInstagramで使用するコンテントの著作権を申請することができます。
発表記事: Helping Creators and Publishers Manage Their Intellectual Property
Google ウェブマスター公式ポッドキャスト Search Off the Record 新エピソード公開
2020年9月21日、Google ウェブマスター ポッドキャスト Search Off the Recordの第六エピソードが公開されました。このエピソードでは、Google Search RelationsチームのJohn Muellerさん、Martin Splittさん、Gary Illyesさんの3人が、異なる種類のレンダリング、Google Honest Results Policy、ジョンさんと「チーズ」の関連性についての話題などGoogle検索チームの舞台裏について話をしています。
Search Off the Record 第六エピソード トランスクリプト
Google AdSense 良くあるポリシーについての質問ガイドを公開
2020年9月21日、Google AdSense公式ブログは、AdSenseで良くあるポリシーについての質問ガイドを公開しました。
以下の様な項目について図解入りで説明するガイドです。
- Google 広告ネットワークのエコシステム
- ポリシーに準拠するためのベストプラクティス
- ファミリーセーフで法に準拠するように心がける
- ユーザーにフォーカスする
- ポリシーセンターについて
- ポリシー違反通知を受け取った場合
- パブリッシャー制限を受け取った場合
- リソース
以下は上記3番めの項目「ファミリーセーフで法準拠を心がける」の部分の図解部です。
AdSenseで良くあるポリシーについての質問ガイド図解(インフォグラフ)
Google Webmasters SEO Mythbusting シーズン2 最終エピソード公開
2020年9月23日、Google Webmasters 公式YouTube アカウントが、SEO Mythbusting シーズン2 最終エピソードを公開しました。
本エピソードでは、Martin SplittさんがBarry Schwartzさんをゲストに迎えて、GoogleとSEOコミュニティーとの関係について話し合っています。
主な話題:
- フィーチャードスニペット、サイト運営者、そしてGoogle
- 透明性が少ない、透明性が多すぎる
- フィードバックを送ること
- AndroidやChromeのデータをランク付けに使用していないこと
- AMPとトップストーリーカルーセル
- GoogleのSEOコミュニティーとのコミュニケーション
- なぜMartinは、ランク付けの仕組みについて知りたいと思わないのか?
- ウェブサイトの理想形とユーザーテスト
- Bloopers(NG集)
PinterestがStory Pinsを発表
2020年9月23日、Pinterestは新機能、ベータ版 Story Pins、新しいクリエイタープロファイル、アナリティクスツールを発表しました。
レモンリコッタパンケーキの作り方 – ストーリーPin
新しいクリエイタープロファイル
アナリティクスツール
発表記事: Introducing Story Pins and new ways for creators to build and grow with Pinterest
ニュースレターバックナンバー
ブロギングライフでは、毎週月曜日にメーリングリストに登録されているメールアドレス宛にニュースレターを送信しています。各ニュースレターの内容は、本サイトに記事として投稿し、バックナンバー(バックイシュー)をご覧になることができます。以下のページに各エピソードへのリンクと週毎の主な出来事の概要をエピソードごとに記載しています。
メルマガ登録方法
以下のフォームにメールアドレスを入力すると、メールマガジンの登録に関するメールが送信されます。届いたメールの内容を確認後、メール内に記載されたURLから登録を完了して下さい。登録完了の通知メールが届きます。