ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

Page 4

Instagram DMがパソコンで送受信可能になる!

Instagram ダイレクトメッセージがパソコンで送受信可能に!

2020年4月10日、Instagramはダイレクトメッセージ(DM)がパソコンで送受信できるようになったと発表しました。当該機能は米国東時間の同日午前10時からロールアウト開始となっています。確認してみたところ、既に利用可能となっていました! The Vergeの記事によると、Instagramは、2020年1月から...
Google AdSense アンカー広告 パフォーマンスが向上する新デザインに変更!

Google AdSense アンカー広告 パフォーマンスが向上する新デザインに変更!

2020年2月28日、Google AdSenseは、アンカー広告のデザイン変更を発表しました。デザイン変更の理由は、収益化のパフォーマンスを向上させるためです。新しいアンカー広告のデザインは、既存のデザインと比べて収益が平均で6%向上するとヘルプページに記載されています。 発表記事:アンカー広告のパフォーマンスの向上...
Search Console アドレス変更ツールの使い方

Search Console アドレス変更ツールの使い方

2019年第4四半期からSearch Consoleにアドレス変更ツールが追加されました。2020年2月18日にアドレス変更ツールにリダイレクトの検証機能や移行中のドメインのリスト表示などの機能も追加されました。 アドレス変更とは サイトのアドレスは、簡単に言うとドメインのことです。サイトのドメイン名を変更行うことをア...
Search ConsoleのサイトマップレポートからエラーとなったURLを削除する方法

Search ConsoleのサイトマップレポートからエラーとなったURLを削除する方法

この度、サイト運営初心者の方のブログ運営サポートをすることになりました。サポートする方のSearch Consoleのサイトマップのレポートを拝見したところ、誤ったURLがサイトマップとして提出され、エラー表示されていました。 初心者の方が、サイトマップとして誤ったURLを入力してしまうことは、起こりがちだと思います。...
YouTubeが新しい収益手段、視聴者の拍手機能をテスト中

YouTubeが新しい収益手段、視聴者の拍手機能をテスト中

YouTubeが、現在、ビューワーが購入する拍手機能のテストを行っていることが明らかになりました。拍手機能は、ビューワー(視聴者)が拍手機能を購入することでクリエイターのビデオに参加して、そのYouTubeチャンネルをサポートすることを示すことができます。 ビューワー拍手機能について YouTube ビューワー拍手機能...
Google AdSense 新デザインのアンカー広告をテスト中!

Google AdSense 新デザインのアンカー広告をテスト中?!

2020年2月28日 更新情報: AdSenseが本記事で紹介している新デザインのアンカー広告が正式に導入されたことを発表しました。テスト結果も良好で、短期間で本格導入が決定したようです。 Google AdSense アンカー広告をパフォーマンスが向上する新デザインに変更! AdSenseは、不定期に新しい広告フォー...
Coalition for Better Adsがショートフォーム ビデオ広告スタンダードを発表

Coalition for Better Adsが短いフォームのビデオ向けの広告スタンダードを発表

2020年2月5日、ユーザーエクスペリエンスを損なわない良質な広告表示の業界標準を作成、推進する業界団体、Coalition for Better Adsが、パソコン、モバイル、アプリにおける短編(短いフォーム)ビデオ向けの良質な広告基準を定義したことを発表しました。本記事では、発表された内容と注目のポイント、考察など...

関連記事とスポンサーリンク

Return Top