ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

Google モバイルファーストインデックス移行時、Search Consoleで通知すると発表

Google モバイルファーストインデックス移行時、Search Consoleで通知すると発表

GoogleのJohn Muellerさんが、3月20日ドイツのミュンヘンで開催されているSMX Munichのキーノートスピーチで、モバイルファーストインデックスに移行したサイトには、Search Consoleで通知が行われる計画であることを明らかにしました。

以下は、SMX MunichのJohn Muellerさんのキーノートスピーチのスライドの写真を海洋で撮影したSimon Griesserさんのツイートです。


プレゼンテーション スライドには以下の様に記載されています。

Next planned steps

  • blog post with more infos
  • documentation for mobile indexing
  • switch over a bunch more sites
  • send “fyi” messages in Search Console when switching

以下、訳:

計画中の今後のステップ

  • より多くの情報をブログに投稿
  • モバイルインデックスについての資料
  • さらに多くのサイトを(モバイルファーストインデックスに)移行
  • 移行時にSearch Consoleで通知メッセージを送信
備考:
“fyi”は、For Your Informationの略です。簡単なお知らせ。「ご参考まで」と言う意味です。

先月、GoogleのGary Illyesさんが、3月中頃から多くのサイトをモバイルファーストインデックスに移行する予定であることを明らかにしました。今回のJohn Muellerさんのキーノートスピーチは、近いうちに多くのサイトがモバイルファーストインデックスに移行開始することが確実になっていることを示しています。

既にモバイルファーストに移行しているサイトもありますが、これからMFIの移行は本格化すると予想されます。今後移行するサイトは、Search Consoleに通知がされる予定とのことなので、移行したかサイト運営者は通知で確認することができます。

備考:
既にモバイルファーストインデックスに移行しているサイトの場合は通知は改めて行われないと認識しています。ブロギングライフは、先月、モバイルファーストインデックスに移行済みです。現時点で、Search Consoleに通知はありません。
サイトがモバイルファーストに移行したかの判別ポイント

コメントを残す(承認後表示されます)

*
*
* (will not be published.)

Return Top