ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

Chromeの拡張機能アイコンバーが突如非表示になった場合の解決方法

Chromeの拡張機能アイコンバーが突如非表示になった場合の解決方法

Chromeの拡張機能アプリをインストールして有効にすると、Chromeのブラウザーウィンドウの右上段に拡張機能のアイコンが並んで表示されます。アイコンをクリックすると、拡張機能を使用したり、設定を変更することができます。とても便利で、日々、使用しています。ところが、ある日突然、Chromeの拡張機能アイコンがアドレスバーの右に表示されなくなりましたChrome拡張機能のアイコンが表示されていない状態

[現象と調査の説明をスキップして、表示方法へジャンプ]

一体、何が起きたのだろうと思い、Chromeの設定アイコン()をクリックすると、表示されるドロップダウンメニューのリストの上に拡張機能のアイコンが表示されました。

Chromeの設定メニューの中に拡張機能アイコンが表示されている状態

設定アイコンをクリックすれば、拡張機能アイコンにアクセスできますが、1アクション必要になってしまい不便です。Chromeがバージョンアップされたことが影響しているのかとも思いましたが、それにしてもおかしな現象です。

検索してみると、英語のChrome Help Forumに該当する現象のQ&Aがありました。検索結果の協調スニペットにも表示されているので、比較的、良くある現象であることを物語っています。

Chromeの拡張機能アイコンが表示されない検索結果の強調スニペット

強調スニペットでも表示されているプロダクトフォーラムの回答の原文は以下になります。

For the current extensions display in Chrome, you can: Hide your toolbar extensions in the Chrome menu by right clicking on the extension button and selecting “Hide in Chrome menu.” From the Chrome Menu, right click “Show in Toolbar” to bring a button back to your Chrome toolbar.

訳:
現行のChromeでの拡張機能表示において、Chromeのメニューのエクステンションボタンを右クリックして、”Hide in Chrome menu”(Chrome メニューで表示しない)を選ぶと、拡張機能ツールバーを隠すことができます。Chromeメニューから、右クリックで”Show in Toolbar”(ツールバーを表示する)を選択するとChromeのツールバーが元通り表示されます。

Chromeメニューが何なのか良く分かりませんでした。設定アイコンをクリックして表示されるドロップダウンメニュー内の拡張機能アイコンをクリックすると、確かに”Show in Toolbar”が表示されました。しかし、選択すると、選択したアイコンだけが表示されるようになりました。

Toolbarに拡張機能アイコンを表示を選びます

Chromeの設定アイコンをクリックし、拡張機能アイコンを右クリック、ドロップダウンリストからツールバーに表示を選ぶ作業を一つ一つ行わなければならないというのは、手間がかかります。

もっと効率が良い方法はないのだろうかと試行錯誤したところ、あっさり解決方法が見つかりました!

非表示になったChromeの拡張機能アイコンツールバーを再表示する方法

Chromeのアドレスバー終端(右端:以下の添付画像の赤線部)をドラッグして、左にスライドします。

Chromeのアドレスバー終端部をドラッグします

左にスライドさせると、左右いっぱいに広がっていたアドレスバーが縮んで、非表示(隠されていた)拡張機能アイコンが一気に表示されます。

再表示されたChrome拡張機能アイコン

拡張機能アイコンをまとめて非表示にしたい場合は、ブラウザーのアドレスバーの終端部をドラッグして、右側にスライドさせるとアイコンがアドレスバーによって非表示になります。

分かってしまえば、とても簡単なのですが、検索しても見つからず、試行錯誤の結果、対処法を見つけて解決しました。

特定の拡張機能アイコンを非表示にしたり、表示したりする方法は、以下の記事をご覧下さい。

使用頻度の低いChrome拡張機能アイコンをツールバー非表示にする設定方法

コメントを残す(承認後表示されます)

*
*
* (will not be published.)

Return Top