ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

AdSense 掲載開始とプライバシーポリシー作成

AdSense 掲載開始とプライバシーポリシー作成

本サイトでAdSense広告の掲載を開始しました。AdSenseをご利用の方は良くご存知のことと思いますが、訪問者数、ページビュー数がある程度なければ、広告収益は皆無に等しいです。広告を掲載するとページの表示速度も遅くなります。サイトが成長前の早い段階で広告を掲載することは、マイナス要因も考慮する必要があります。

当初は、ある程度のページビュー数になってから、または、サイト再構築開始から一ヶ月後頃(1月末頃)に、AdSenseの広告を掲載する予定でした。

しかし、現時点ではアクセス数はまだ全くない状態でありながら、予定を変更、前倒ししてAdSenseの広告を掲載することにしました。広告掲載に伴い、プライバシーポリシーを作成し、本サイトのページに記載しました。

予定を前倒ししてAdSense掲載を行うことにした理由

アクセスも殆どないにも関わらず、予定よりも早くAdSenseの広告を掲載した理由の一つは、AdSenseの掲載を考慮したサイトの表示構成の調整を早い段階から行ったほうが良いと思うようになったためです。

Googleの資料にも書かれていることなのですが、広告もサイトのコンテンツの一部です。ページのどの位置に広告を配置するか、ページ当たりの広告数をいくつにするか等については、サイトのレイアウトに関わる重要な事柄です。

実際に広告を掲載して、配置や広告数を調整する必要があります。現在はまだ、サイト構築の途中段階です。構築段階から、AdSense広告も掲載した方が、調整しやすいのではないかと考え直しました。

AdSenseを掲載することにしたもう一つの理由は、アクセス解析の補助的なデータを入手するためです。

本サイトは、アクセス解析にGoogle Analyticsを使用しています。しかし、アクセス数があまりにも少ないので、AdSenseのページビュー数も二次的な意味で見てみたいと思っています。(あまり意味がないと思うのですが・・・)

AdSenseの広告を掲載する上では、プライバシーポリシーの設置も必須となります。プライバシーポリシーの作成は(自分の場合)大変なので、後回しにしがちなため、AdSenseを掲載することを理由に、プライバシーポリシーの作成も早めに行う様にするように自分に拍車をかける意図もありました。

Blogging Life プライバシーポリシー

プライバシーポリシーは、AdSense掲載サイトの必須コンテンツ

AdSenseの審査が厳しくなった2016年夏以降にAdSenseのアカウントを取得した人は良くご存知だと思いますが、AdSenseの広告を掲載するサイトは、プライバシーポリシーの記載が必須です。

必須コンテンツ / プログラムポリシー | AdSense ヘルプ

プライバシーポリシーに、上記AdSense ヘルプページに書かれている情報を記載する必要があります。

Google アナリティクス広告レポート機能を使用する場合

Google アナリティクスには、広告向けの機能 が用意されています。広告向けの機能を利用すると、年齢や性別、興味ある分野のデータをアナリティクスのレポートで見ることができます。

広告向けの機能を有効にするには、Google アナリティクスの広告向けの機能に関するポリシー にも準拠する必要があります。

上記、広告向け機能に関するポリシーのページには太字で以下の記載があります。

Google アナリティクスの広告向けの機能を有効にしている場合は、サイトに掲載するプライバシー ポリシーで、ユーザーに次の情報を開示する必要があります。

  • 導入済みの Google アナリティクスの広告機能の内容。
  • お客様とサードパーティ ベンダーが、ファーストパーティ Cookie(Google アナリティクスの Cookie など)または他のファーストパーティ ID とサードパーティ Cookie(DoubleClick Cookie など)または他のサードパーティ ID を組み合わせ、どのように使用しているか。
  • 使用している Google アナリティクスの広告機能をどのような方法でオプトアウトできるか(広告設定やモバイルアプリ向けの広告設定、または NAI の消費者向けオプトアウト ツールといったその他の利用可能な方法など)

アナリティクスの広告向け機能を有効にする場合は、プライバシーポリシーに上の内容に基づいた情報を開示する必要があります。

本サイトは、アクセス数も少なく、多数のユーザーデータを収集、解析できるわけではないので、広告向け機能を有効にしても、実質的にはほとんど意味を成しませんが、将来のためにプライバシーポリシーに記載することにしました。

アナリティクスの広告向け機能を使用するか否かは、サイトと運営者の考え方、運営方針などによります。一般的なブログであれば、あまり必要性はないと思います。

プライバシーポリシーの作成

私は複数のサイトを運営しており、一部のサイトはEコマースも取り扱っています。そのサイトを立ち上げる際に、個人情報保護方針/プライバシーポリシーを作成しました。

今回の本サイトのAdSense掲載にあたって、プライバシーポリシーも再作成し、本サイトだけでなく、運営する全てのサイトに掲載することにしました。

https://www.blogging-life.com/privacy-policy/

本サイトのプライバシーポリシーは、将来の展開を踏まえた上で作成しています。一般的に、個人のブログの場合は、通常ここまで書き込む必要はないと思います。サイト運営者の考え方、運営方針などにもよります。

コメントを残す(承認後表示されます)

*
*
* (will not be published.)

Return Top