
2018年10月29日、Google AdSense英語の公式ブログに、サイト単位の審査導入の発表が投稿されました。2018年10月に入ってから、新規にAdSenseアカウントが承認されたユーザーには先行して導入が始まっていました。今回、改めて公式ブログにおいて、正式な発表となりました。
AdSense サイト単位での審査導入とサイト運営者への影響シナリオ考察
大きなニュースであること、現時点で日本語のAdSense 公式ブログには記事が投稿されていないので、英語の発表記事を訳して紹介致します。
Google AdSenseの品質を引き続き強化
Continuing to strengthen the quality of Google AdSense – Inside AdSense
2018年10月29日月曜日
AdSenseは、過去15年間に渡って、Webを開かれたものにし、コンテントクリエイター(制作者)が資金を得られる状態を保つ目的を持って、視聴者と広告主を結びつけることにより、Webパブリッシャーをサポートして成長してきました。今月の初めに、我々はエクサイティングな未来に向けた取り組みを投稿しました。この投稿では、もう少し詳しい品質向上に向けた今後の取り組みについてお話したいと存じます。
AdSenseの今後についての考察とサイト運営の近未来について
我々は既にBetter Ads Standardsなどのイニシアチブに取り組んでおり、クリーンで公平な広告ネットワークの構築に努めております。 AdSenseの品質向上の取り組みを継続することは、広告主により魅力的なものとなり、その結果、我々のパートナーにより良好な結果をもたらすことに繋がります。このことを念頭に置いて、AdSenseで新しいサイトを収益化する方法について変更を行なっております。
何が変わったのか?
パブリッシャー(サイト運営者)が新しいサイトに広告を表示するためには、事前にAdSenseアカウントにサイトを追加登録する必要があります。各々の新しいサイトは、パブリッシャーがドメインを所有していることを確認したり、そのサイトのコンテントを変更する権限を持っているかどうかを確認する承認手続きを経ることになります。このプロセスでは、サイトがAdSenseプログラムのポリシーに準拠しているかどうかをチェックします。チェックが完了すると、サイトは「準備完了」とマークされ、広告を表示することができるようになります。
さらに、「自分のサイト」タブ(メニュー項目)の名称を「サイト」に変更し、メニューの階層を上に移動して簡単に見つけることができるようにしました。現在、収益化している既存のサイトは自動的にサイトリストに表示され、新しい「サイト」タブ(メニュー項目)をクリックして参照できます。さらにサイトを追加したい場合は、こちらのリストに追加する必要があります。
この変更はパートナーにどの様な影響を与えるか?
大多数(ほとんど)のAdSenseユーザーにとって、新しい「サイト」タブ(メニュー項目)の表示のみが変わっただけになります。しかし、一部のパブリッシャーにとっては、新しいサイトを追加する際に、適切な広告コードを設置して頂くことが必要な場合があります。その際は、AdSenseにログインする時にメッセージ表示したり、メールにて連絡致します。そのため、メールの通知設定が最新となっているかと正しいメールアドレスが登録されているかご確認をお願い致します。
よりエキサイティングなアップデートの発表をお楽しみに!
Google AdSense プロダクトチーム
コメントを残す(承認後表示されます)