ブロギングライフ

ブログサイト運営関連、AdSenseについての情報などを発信しています。

CPM収益アップに繋がる! AdSense カスタムチャネルの特徴と作成方法

CPM収益アップに繋がる! AdSense カスタムチャネルの特徴と作成方法

AdSenseには、カスタムチャネル(カスタムチャンネル)と呼ばれるオプション機能があります。カスタムチャネルを設定すると、特定の広告ユニットをグループ化してパフォーマンスを計測することができます。さらにターゲット広告プレースメントとして広告主に公開してプロモートすることも可能です。

広告主はカスタムチャネルを指定して広告を掲載できるため、カスタムチャネルを作成してターゲット可能にすると、収益向上に繋がる可能性が高まります。ある程度の訪問者数、ページビュー数のあるサイトには特にお勧めの機能です。

本記事では、カスタムチャネルの特徴と作成の仕方について紹介します。

カスタムチャネルの特徴

以下は、AdSense公式YouTubeチャンネルのカスタムチャネルの紹介ビデオです。特徴とどの様に使用するのかについて簡潔にまとめて説明しています。

カスタムチャネルの最大の特徴は、広告プレースメントをターゲット化して広告主に売り込むことができることです。

プレースメントは、グループ化した広告の設置場所のことです。プレースメントは、広告主に対して2種類の方法で伝達されます。一つは、Googleによって自動的に作成されたものです。(自動的に作成されるプレースメントは通常、サイト、ページ単位となります。)もう一つは、サイト運営者がカスタムチャネルとしてプレースメントを定義したものです。

どの広告をグループするかやプレースメントの設定の仕方もサイト運営者が自由に決めることができます。

Googleは、ページをカテゴリー分けして、ページ内の場所、またはフォーマットでプレースメントを分類することを推奨しています。(上のYouTubeのサムネール画像と以下に記述する作成例をご参照下さい。)

カスタムチャネルでサイト内のカテゴリーや広告の位置を定義することで、広告主は広告表示場所・ページの種類を指定した広告の表示が可能になります。

チャネルの作成例

カスタムチャネルの分類例

一般的なカスタムチャネルの設定は、ページの表示位置で広告をグループ分けすることです。

例: ファーストビュー、記事中上、記事下、サイドバー等

パソコンとモバイルで分けることもできます。カスタムチャネルの分類の仕方は、サイト運営者の自由です。プレースメントをターゲット化する場合は、広告主に分かりやすい分類をすることをお勧めします。

訪問者数が多く、カテゴリーで取り扱う内容が異なるサイトの場合は、カテゴリーで分類するのも一つのアプローチです。

カスタムチャネルの作成方法

広告の設定のサブメニュー[カスタム チャネル]をクリックします。

広告の設定のサブメニュー[カスタムチャネル]をクリックします。

表示されるカスタムチャネル一覧画面の上段左の[新しいカスタムチャネル]のボタンをクリックすると以下の様な作成用の小ウィンドウが表示されます。

チャネルの名前を入力し、対象となる広告ユニットを一覧から選んで[追加]をクリックしてチャネルに追加します。

カスタムチャネル作成小ウィンドウ

上の画面でターゲット設定をチェックすると設定画面が追加表示されます。

広告の掲載先、広告掲載位置を選択指定して、説明文を記入します。説明文は144字以内です。

カスタムチャネル必要事項を記入します

内容を確認後、[保存]ボタンを押します。

上の画面で記入する情報は広告主に公開されます。記入内容は変更することも可能です。チャネルの内容を変更した場合は、適時、情報を更新します。

以上でカスタムチャネル作成完了です。

 カスタムチャネルのパフォーマンス表示

AdSenseの管理画面から、カスタムチャネルの様々なパフォーマンスデータを表示することができます。

AdSenseのアカウントにログインします。メニューの中の[パフォーマンスレポート]のサブメニュー[詳細レポート]、[カスタム チャネル]を順にクリックします。

AdSense レポートのメニューからカスタムチャネルをクリックします

以下の様なカスタムチャネルのパフォーマンスレポートが表示されます。各チャネル毎に、ページビュー、表示回数、クリック数、ページRPM、インプレッション収益アクティブビュー視認可能率、見積もり収益額等の主要指針が一括して表示されます。

AdSense カスタムチャネル パフォーマンスレポートの例

パフォーマンス・レポートの表示設定にディメンジョンを追加 して、さらに細かく絞り込んだデータを表示することもできます。AdSense パフォーマンスレポートについては、以下の記事をご参照下さい。

 AdSense レポートの見方:パフォーマンスをチェックするのに役立つ5つの方法

カスタムチャネルのプレースメントをターゲット化して、広告主に公開すると収益向上に繋がる可能性が高まります。バナーやサイドバーのカスタムチャネルを作成してプレースメントに説明を加えてターゲット化するとCPMの収益獲得に結びついたりします。ページビュー数が多いサイトでは、カスタムチャネルは特に効果を発揮する可能性があるため、お勧め致します。

 

コメントを残す(承認後表示されます)

*
*
* (will not be published.)

Return Top